2009


2009.06.04

デジタルコンテンツ概論

エンターテイメント化するデジタルサイネージ

R0011227.jpg本日はデジタルハリウッド大学杉山学長のデジタルコンテンツ概論にゲスト講師としてお招き頂き二時間みっちり語らせていただきました。

2008年度で580億円、2015年には1兆円を超えるとまで言われている
デジタルサイネージ市場だが、本当にそうなるのか?
その将来について何が課題であるのか?
そして我々がやるべきこととは何か?

デジタルサイネージは今、まさに転換期にあります。それは、ヒトにリーチできるメディアになりえるか?そのために必要なものは、ヒトを感動させるコンテンツであることです。目の前を偶然通り過ぎるヒトを驚かせる、振り向かせる、遊ばせる。それを観た人々がさらに群がってくる。メディアの中でも、そのような光景はデジタルサイネージでしか展開できない手法であると思います。


空間デザインとしての総合的なクリエイティブ

そこに我々のクリエイティブが活躍する機会が広がり、デジタルを超えた空間デザインとしてのクリエイティブ、そして創造的な世の中をつくってゆける、一つの手段であると考えています。
そうすれば、デジタルサイネージ市場、ひいてはメディア市場全体の拡大に向けた明るい展望が見えてくるのではないか。そのために我々日々邁進してまいります。

本日はこのような機会を与えていただきありがとうございました。
大学院の皆様からも素晴らしいご意見と、面白い発想をいただきました。

本講座の題目は「エンタテインメント化するデジタルサイネージ」
デジタルサイネージの概念を変えてゆく良い機会となりました。
改めて御礼申し上げます。

LinkIconデジタルサイネージ

ページの先頭へ

Corner Topic

lct_test03b.jpg地域紹介映像制作を通して、子供の創造力教育を行なう「地育プログラム」

LinkIcon詳しくはこちら

sign.jpg常に最高の品質を目指して、お客様のWEB構築運用のご要望にお応えします。

LinkIcon詳しくはこちら

iStock_000009579181XSmall.jpgイベントの企画から運営、プロモーションまでワンストップサービスを提供致します。

LinkIcon詳しくはこちら

ページの先頭へ

LINK



2011年

2011.07.03

JAPAN EXPO 2011 inParis 出展

2011.06.25

生物多様性展inバーニョ・ア・リーポリ開催

2011.03.17

六本木アートナイト2011開催中止

2010年

2010.11.30

生物多様性展inフィレンツェ開催

2010.07.04

JAPAN EXPO 2010 in Paris出展

2010.06.14

がんばれ日本!起業人セミナー開催

2010.06.11

DigitalSignageJapan2010出展

2009年

2009.12.01

フィレンツェ日本映画祭2009開催

2009.11.01

Local Kids TV in 栃木・蔵の街かど

2009.10.02

てれびあそびセミナー開催

2009.06.10

世界遺産”白川郷”シンポジウム開催

2009.06.04

デジタルコンテンツ概論講座

2009.06.03

アミタ×デジハリ共催イベント開催

2009.04.29

田舎で働き隊!検収報告会

2009.04.01

サンリオピューロランド実験開始

2009.03.07

地域プロデュース講座(最終発表)

2009.02.07

地域プロデュース講座(第8回)

2009.01.31

地域プロデュース講座(第7回)

2009.01.24

地域プロデュース講座(第6回)

2009.01.17

地域プロデュース講座(第5回)

2009.01.10

地域プロデュース講座(第4回)

2009.01.04

西粟倉村ロケ撮影

2008年

2008.12.20

地域プロデュース講座(第3回)

2008.12.13

地域プロデュース講座(第2回)

2008.12.06

地域プロデュース講座(第1回)

2008.11.20

森のワークショップイベント

2008.10.30

LocalCoolJapan放送(第5回)

2008.10.23

LocalCoolJapan放送(第4回)

2008.10.16

LocalCoolJapan放送(第3回)

2008.10.09

LocalCoolJapan放送(第2回)

2008.10.04

栃木・蔵の街かど映画祭

2008.10.02

LocalCoolJapan放送(第1回)

2008.07.11

デジタルサイネージ共同セミナー

ページの先頭へ